福島テレビ
東日本大震災と原発事故から9年が経ち、福島では何が進んで何が進んでいないのか?
福島の今を細かく見ていく。
【福島第一原発】
増え続ける処理水の処分が課題となっている。
原発敷地内のタンクは1000基を超え、2022年夏ごろには敷地内が満杯に。
福島県内の広い範囲で行われた除染に伴う廃棄物はおよそ1400万袋。
そのうち半分弱が仮置き場を離れている。
一方、家の庭先などの現場保管はピーク時の約15万ヵ所から約3分の1の5万6千ヵ所に。
この除染廃棄物の行先が、大熊町と双葉町にまたがる中間貯蔵施設で、用地取得は73%まで進んでいる。
ただし、これによって先祖からの土地を失った人がいることを忘れてはいけない。
【漁の試験操業】
原発事故の翌年から始まった試験操業は3魚種から…
現在はほぼすべての魚種で漁ができるようになった。
ただ、水揚げ量は原発事故前の14%ほどに留まっている。
【JR常磐線】
2020年3月14日には浪江ー富岡間が繋がり、全線が再開する。
これによって、東京や仙台から浜通りが1本に繋がる。
【高速道路】
2015年に常磐道が全線開通。
さらに、相馬市と福島市を結ぶ東北中央道が来年度中に全線で開通し、相馬ー福島間が国道を使うよりも35分短縮される。
【避難指示の解除】
当初はいわき市と同じくらいの面積が避難区域だったが、残すは帰還困難区域のみとなった。現在は、二本松市と同じくらいの面積。
一方、住民の帰還は進んでいないのが現状で、特に帰還困難区域を抱える、浪江町、大熊町、富岡町は帰還率が1桁に留まっている。
"事" - Google ニュース
March 11, 2020 at 07:20PM
https://ift.tt/38H4Zx2
9年間で進んだ事、進んでいない事【福島のいま】福島第一原発・試験操業・常磐線・高速道路・避難指示(福島テレビ) - Yahoo!ニュース
"事" - Google ニュース
https://ift.tt/2LxVveH
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment