Pages

Monday, May 25, 2020

オンライン飲み会、セルフ白髪染め…自粛期間で、新しく始めた事を女性500人に大調査(kufura) - Yahoo!ニュース

緊急事態宣言が解除された県もありますが、外出自粛はしばらく続きそうですね。増えたおうち時間で皆さんは何をしていますか? 何もせずのんびりと過ごすのもいいですが、新しい趣味を探したりするのも楽しいかもしれません。 そこで『kufura』では10~80代の女性500人に、「これまでやったことがなかったけど、新しく始めてみたこと」についてアンケート調査を行ってみました。“STAY HOME”の間に「何かを始めようかなぁ」と思っている人は参考にしてみてくださいね。

「オンライン飲み会」顔が見えるから盛り上がる!

「オンライン飲み会。普通の電話での会話より顔が見える上に、一緒にいられるような感じがして楽しい」(22歳/総務・人事・事務) 「意外に楽しかったので、忙しくて中々会えないときには時々実施したいと思った」(50歳/総務・人事・事務) 「オンライン飲み会は友達と話しながらネイルしたり、部屋の中をコロコロかけたりとか自宅の中で他の事が出来るので便利」(25歳/その他) 「家の中が見えて面白い」(35歳/営業・販売) 話題の「オンライン飲み会」を始めた人がたくさん! 「LINE」を使ったグループビデオ通話や、ビデオ会議サービスの「ZOOM」を利用した飲み会をしているようです。居酒屋での飲み会と違い、終電を気にする必要はなく、遠方に住んでいる人も距離関係なく参加できるのでとても便利です。 他にも「オンライン女子会」や「オンライン帰省」を楽しんでいる人もいました。 その一方、 「より人に会いたくなった。直接会い、相づちをタイミングよく打つ大切さに気づく」(32歳/その他) 人恋しさが増したという声もありました。“STAY HOME”は人間関係や会話の大切さに気づくきっかけになりそうです。

「手作り料理」ローストビーフや子供と一緒にお菓子作りに挑戦

「おうちアフタヌーンティー。手間はかかるけど自分好みのスイーツスタンドが作れて楽しい」(28歳/総務・人事・事務) 「ローストビーフなど、普段作らない料理にチャレンジ。時間がなく面倒かなと思って自分では作らなかったけど、作ってみると時間もさほどかからず、美味しくできたので、自信がつきました」(主婦/42歳) 「電気圧力鍋で、さまざまなレシピに挑戦。電気圧力鍋の重宝な使い方が習得できた」(61歳/主婦) “STAY HOME”が手間のかかるスイーツやローストビーフ、これまで手が出なかった電気圧力鍋などの調理器具に挑戦するきっかけになったよう。外食を控えている間にも食の楽しみが増えますね。 「子供と一緒にお菓子作り、うどん作り。子供がまだ2歳なのでコネコネ系しか出来ませんが、作る楽しさを共有できて良かった」(37歳/総務・人事・事務) 火や包丁を使わない手順の料理なら子どもも参加しやすいですよね。

Let's block ads! (Why?)



"事" - Google ニュース
May 25, 2020 at 08:10PM
https://ift.tt/3egwO2d

オンライン飲み会、セルフ白髪染め…自粛期間で、新しく始めた事を女性500人に大調査(kufura) - Yahoo!ニュース
"事" - Google ニュース
https://ift.tt/2LxVveH
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment