
ぐっぴーはデレワーク
そしてぐっぴーは、「デレワーク」をするようになりました。 猫と暮らしている方には、いくばくかのご経験があるかと思いますが……。 「デレワーク」とは、飼い主が猫にデレデレになり、テレワークがはかどらない状態にする猫専門のお仕事のことを言い、パソコンの上で寝っ転がって腹を出して甘えてみたり、膝の上に乗ってゴロゴロと喉を鳴らして眠ってみたりして、飼い主はそのあざとい可愛さに「仕方ないなぁ~」とか言っちゃって猫をかまってしまう……などが代表的な事例です。 最近「デレワーク」を実践しているぐっぴーには、テレビから流れてきた「テレワークの必要性」の話が「デレワークの必要性」に聞こえたようですね。そして飼い主には、やはり「デレワーク」が必要だと思ったのでしょう。 ぐっぴーは聞き間違いをしていますが、「デレワーク」、必要なんです。
いつも癒やしをありがとう
「デレワーク」をされると、愛おしくてパソコンの画面よりもぐっぴーを見てしまうし、なにより膝の上に乗ってきたならば、ぐっぴーが腿幅よりもデカイもんだから片腕はぐっぴーの補助に捧げないといけなくなり、キーボードすら打てない状況に陥ることも多く、物理的に仕事の進捗に大きな影響が出ることもしばしばです。 でも、「デレワーク」は必要なんです。 世の中が不安定で、業務にも遅れが出ている……それにも関わらず、「デレワーク」が必要な理由とは、ひとえに、ぐっぴーの「デレワーク」による癒し効果で、心の平穏が維持されるからなのです。 「デレワーク」は、物理的には仕事ができなくなってしまいますが、精神面では何ものにも代えがたい、癒し効果を発揮するのです。 このご時世に、家にいるだけでここまでの癒しと充実感を与えてくれる「デレワーク」は最高の仕事なのかもしれません。猫だからこそできる仕事ですよね。 いつも癒しをありがとうね、ぐっぴー。
sippo(朝日新聞社)
"だから" - Google ニュース
May 20, 2020 at 11:20AM
https://ift.tt/2zhupW6
こんな不安なご時世だから 癒やしの猫専門職「デレワーク」推奨(sippo) - Yahoo!ニュース
"だから" - Google ニュース
https://ift.tt/38nbrdg
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment