Pages

Thursday, May 14, 2020

「もう引退だから」と言う無責任な経営者よ、DXが分かる後任に今すぐ席を譲れ - 日経 xTECH Active

 スタート以来、日経クロステックの名物コラムとなった「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第14回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。お題は日本企業のIT利活用の問題点やIT業界の構造問題、そして世間の耳目を集めたIT絡みの事件などだ。

 第14回のお題は「DXを主導しようとしない経営者につけるクスリはあるか」。答える識者のトップバッターとして、ネット広告などを手掛けるオプトホールディング社長の鉢嶺登氏が登場する。起業家である鉢嶺氏はデジタルトランスフォーメーション(DX)を理解しようとしないサラリーマン経営者の現状を憂い、「もう引退だから関係ない」と言う無責任な経営者にレッドカードを突きつける。(編集部)

鉢嶺 登(はちみね のぼる)
オプトホールディング社長

鉢嶺 登(はちみね のぼる) 1967年生まれ。1991年3月に早稲田大学商学部を卒業し、同年4月に森ビル入社。1994年3月にオプトホールディングを設立し、代表取締役社長グループCEO(最高経営責任者)に就任。経済同友会幹事、新経済連盟理事、ネッパン協議会代表理事などを務める。著書に『ビジネスマンは35歳で一度死ぬ』(経済界)、『役員になれる人の「読書力」鍛え方の流儀』(明日香出版社)、『GAFAに克つデジタルシフト』(日本経済新聞出版社)がある。

【質問1】日本企業の経営者のITオンチはどこまで改善された?

【回答】 DXと「デジタイズ」を混同する経営者が依然として多い

【質問2】DXの重要性を語る経営者が現場任せなのはなぜか

【回答】出世を果たしたサラリーマン経営者は自社の将来を真剣に考えない

【質問3】今、経営者に説教するとしたら何と言う?

【回答】 DXを推進しないと未来はないと理解せよ、理解できないなら何度でも聞け

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。

Let's block ads! (Why?)



"だから" - Google ニュース
May 15, 2020 at 03:10AM
https://ift.tt/2ZfWCaL

「もう引退だから」と言う無責任な経営者よ、DXが分かる後任に今すぐ席を譲れ - 日経 xTECH Active
"だから" - Google ニュース
https://ift.tt/38nbrdg
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment