Pages

Tuesday, August 25, 2020

患者は「いい加減」だから薬を飲まないのか? - 牛山美穂|論座 - 朝日新聞社の言論サイト - 論座

 石原さとみ主演ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)の放送が2020年7月16日(木)に始まった。薬剤師を主題に取り上げたドラマというのは、おそらくこれが初めてではないか。

 筆者は、医療人類学という(おそらく日本ではほとんどの人が聞いたことのないであろう)学問を専門としており、薬剤と患者の関係などをテーマに今まで研究をしてきた。そういう背景もあり、このドラマで薬剤と患者の関係がどう描かれるのか、興味があってドラマを視聴し始めた。

薬を飲まない「いい加減」な患者

 ドラマがこれから先どうなっていくのかはわからないが、最初の数話を観て、患者の描かれ方がとても型通りだなぁという印象を受けた。型通りというのは、医療従事者の間で共通了解のようになっている、「きちんと薬を飲まない」患者の典型的な描かれ方がされているということである。

 たとえば、1話のはじめのほうは、薬剤師という仕事が、高慢な医師といい加減な患者の間でいかに苦労しているか、という描写が出てくる。ここでは、薬剤師という仕事の大変さを浮き立たせるために、意図的に医者は過剰に高慢にデフォルメされ、患者は過剰にいい加減に描かれている。だが、その演出の意図を差し引いたとしても、原作者や制作者の心の中に、患者は結構いい加減な理由で薬をきちんと飲まないものなのだ、という前提があるように思われる。

 ドラマのはじめのほうで、薬剤師が病室を回って入院患者たちに服薬指導をするシーンがある。石原さとみ演じる薬剤師、葵みどりと、西野七瀬演じる新人薬剤師の相原くるみに向って、患者たちは、「薬飲む必要ないんじゃないかなと思って。(この薬)飽きちゃったんだよな、別のない?」「これ副作用が強いから、友達がやめたほうがいいって」「こんな大きな薬よう飲まれへんがな」などと口々にいい、指示通りに薬を飲もうとしない。病室を出た後、新人の相原くるみは、葵みどりに向かって「患者さんてみんな適当ですね」という。葵は、「勝手に判断しちゃう患者さんってかなりいるから。こっちは根気よく指導するしかないの」と答える。

ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)拡大「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)。葵みどり(石原さとみ、右)と相原くるみ(西野七瀬)

 実際、医療の現場で患者が医師の指示通りに服薬しないことは、ずっと問題となってきた。そして多くの場合、こうした解決方法として、薬の飲み方に関する「正しい知識」を患者に教育することの必要性が説かれ、そうすれば問題は解決するかのように語られている。たとえば、「抗生物質は途中で服薬を止めてしまうと耐性菌ができてしまう可能性があるため、処方された分は最後まで飲み切ることが大切である」というようなことである。

 もちろん、こうした知識が大切であることは言うまでもないし、こうした知識が本当になくて誤った服薬をしてしまう人がいることも確かであると思う。そうした部分は、間違いなく医師や薬剤師が丁寧に説明をすることで、解決すべき問題である。

 だが、私が患者と薬剤についていろいろと調査をしてきて思うのは、そうした問題よりももう少し深いレベルに、「患者が指示通りに薬を飲まない」問題の根幹が隠れていることが多いのではないかということである。

Let's block ads! (Why?)



"だから" - Google ニュース
August 25, 2020 at 10:22AM
https://ift.tt/3aSkiWg

患者は「いい加減」だから薬を飲まないのか? - 牛山美穂|論座 - 朝日新聞社の言論サイト - 論座
"だから" - Google ニュース
https://ift.tt/38nbrdg
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

1 comment:

  1. 初めまして。

    患者が指示通り薬を飲まない問題の奥深くにあるもの、気になりますね。

    ReplyDelete